先輩パパ&ママが教えてくれた病院情報
随時病院情報募集中
長崎

病院所在地:長崎県
治療時期:2005年1月〜5月吉日
現在は経過観察中
情報提供日:2005年6月吉日
ハンドルネーム 病院名 病院選択理由 待ち時間は長かったですか?
ゆうたんの姉さん 長崎大学医学部
歯学部附属病院
HP
小児科の紹介 長いのでオムツの変えが必要
股関節脱臼について詳細に教えてくれましたか? 先生は親身に質問に答えてくれましたか? 治療の途中経過を詳細に説明してくれましたか? もう一度股関節脱臼の治療をするとしたら、同じ病院で治療したいですか?
大体は解った 良かった 詳細に教えてくれた 絶対同じ病院
予約方法
(初診時は病院へお問い合わせください
先生が指定された日時に予約。
レントゲンは予約した診察時間より前に1階別棟にて撮る必要があり、診察時間に間に合うように、1時間か1時間半は余裕を持って出かけています。月曜日は混むのでかなり待ちました。撮影時に保護パッドは使用されていません。
待ち時間中の授乳は看護婦さんが部屋を貸してくれました。オムツ替えだけなら待合場の椅子で済ませてます。
治療方法 2005年1月末〜5月の約3カ月半(リーメン装着)
初日にリーメン装着。
3日後、一週間後、2月、3月、4月、5月に2回通院。
レントゲンを撮り、先生からの経過説明。
2月からは二つずつベルトが緩まっていきました。
入浴はリーメン外して可能です。
リーメンは外れましたが、これからも経過チェックのため通院します。
この病院の良否や、これから通院される皆さんえのアドバイス。

     
病院所在地:長崎県佐世保市
治療時期:2002年2月〜7月吉日
現在は経過観察中
情報提供日:2002年12月吉日
ハンドルネーム 病院名 病院選択理由 待ち時間は長かったですか?
あいさん 佐世保共済病院
HP
股関節脱臼に関する評判が良い かなり長いのでミルクも必要
股関節脱臼について詳細に教えてくれましたか? 先生は親身に質問に答えてくれましたか? 治療の途中経過を詳細に説明してくれましたか? もう一度股関節脱臼の治療をするとしたら、同じ病院で治療したいですか?
大体は解った とても良かった 大体は解った 多分同じ病院
予約方法
(初診時は病院へお問い合わせください
整形外科は常に混んでいますが、10時すぎると病院の駐車場までが混んでいて、そこでまずかなり待たなくてはいけなくなります。
治療方法 4ヶ月革のリーメンを24時間装着。最初は1週間ごとに検診、
骨がはまってからは、3週間ごとの検診の後、1ヶ月ごとの検診になる。1ヶ月ごととなってからは少しずつリーメンの穴を緩めるが、治療終了までリーメンをはずすことはありません。

なるべく足を開いておくように、横抱きにしないように。
チャイルドシートはあまり使わないように。
以外はあまり注意点はありませんでした。
この病院の良否や、これから通院される皆さんえのアドバイス。 部長の先生は大変無口ですが、地元一番の名医です。
聞きたいことがあれば質問すれば必ず答えてくれます。
先生の無口は別に怒っているわけではないので、気にしないでね。
看護婦さんはみんな親切です。ただ、最初部長が出張だったので、部長以外の先生がうちの娘のリーメンをつけて、失敗しました。部長に怒られるほどの失敗で腹が立ちました。
部長が股関節治療の名医とのことなので、もし部長がいなかったら出直した方がよいでしょう。もしくは診察票を出すとき、部長に見てもらえるか?と聞いてみてください。

病院所在地:長崎県
治療時期:2001年10月〜2002年2月までリーメン装着
現在は3ヶ月置きに通院中。
情報提供日:2002年12月吉日
ハンドルネーム 病院名 病院選択理由 待ち時間は長かったですか?
トモさん
HP
佐世保共済病院
HP
小児科の紹介 気にならなかった
股関節脱臼について詳細に教えてくれましたか? 先生は親身に質問に答えてくれましたか? 治療の途中経過を詳細に説明してくれましたか? もう一度股関節脱臼の治療をするとしたら、同じ病院で治療したいですか?
普通かな? 普通かな? 普通かな? 多分同じ病院
予約方法
(初診時は病院へお問い合わせください
朝8:30より受付。股関節専門の医師の外来診察日は月・水・金(午前中)のみ。朝1番か、11:00以降なら比較的待ち時間が少ないです。
治療方法 生後一ヶ月時(乳児1ヶ月検診直後)・・経過観察指導のみ
生後3ヶ月半(4ヶ月検診直後)〜リーメン装着ー約3ヶ月半
この病院の良否や、これから通院される皆さんえのアドバイス。 先生はちょっとぶっきらぼうなので、最初は”コワイ・・”と思っていたのですが、”佐世保で股関節のことはこのドクターに任せておけば間違いない”といわれている方なので、腕は確かです。また聞いたことにはきちんと答えてくれますので、分からないことなどあったら診察時にどんどん質問した方がいいと思います。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送