こんばんは

おくっち(347) 投稿日:2006年1月23日<月>23時42分/三重県/女性 返信

 

リーメン装着初日にお邪魔したおくっちです。

今日で10日目となりました。

雪パパ&雪ママさんがおっしゃってくださったとおり、娘も慣れてきたようで、いつもの笑顔を見せてくれるようになり、ほっとしています。

うちの娘は、最初から先生の手で関節をはめてもらってあり、ギプスのようにリーメンでその状態を固定している状態です。

ですので、脱臼側の右足はほとんど動かせないくらいのベルト位置になっています。

骨頭壊死予防についてお尋ねしたのですが、娘の場合はこういう治療方法であるため、特にタオルを足の下に入れる必要はなく、動かして外れるのを避けるために抱っこもなるべくしないようにということだそうです。

初日はショックだったり、泣かれてあたふたしてたりで、先生のおっしゃっていたこともろくに頭に入っておらず、しっかり聞かなくて恥ずかしいです。

 

さて、お風呂に入れない日も10日目となった訳ですが、清拭と着替えが一番苦労します。

上にも書いたとおり、右側のベルトは余裕がほとんどなくしてありますので、リーメンの隙間から体を拭き、肌着をねじ込んだりしていますが、これは今も泣かれます。

首もまだ完全に座っていないので、悪戦苦闘です。

おむつ換えもやっぱり難しいですよね。

こちらで評判のラップアップ肌着、注文しちゃいました。

 

最後に私のミニ知恵袋?ですが、背中のバックル部分が痛そうな気がしたので、手近にあった母乳パッドでくるんでみました。

両面テープがついていて付けやすいし、多少なりとも和らぐのではと思います。

 

ではまた書きこみさせていただきますね。

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

 Res:雪パパ&雪ママ(552) 題名:こんにちは。 投稿日 : 2006年1月24日<火>13時55分

おくっちさん、リーメン生活お疲れ様です。

娘さんも随分慣れてくれた様ですね。

リーメン生活も慣れてしまえば、見た目ほどの不快感は無さそうです。

ただ、ちょとリーメンがきつめに調整されている様で、不便なことも多いようですね。

確かに網の目を掻き分けるように着替えやオムツ代えをするわけですから、確かに余裕が無いと難しいですよね。

それでも人間の順応性はたいした物で、すぐにサクサクできる様になると思いますよ。

お世話をするママが慣れてくると、リーメン生活も楽になるのですが、大概の場合慣れたころに卒業となります。

 

ラップアップは多少は楽になるアイテムだと思います。

ちょっと値段が張りますので、一度使われてから似たようなものを探すと結構有るようです。

ミニ知恵袋もお見事です。

何でも使えるものは使って少しでも快適なリーメン生活を送りたいですよね。

今週中にお役立ちグッツのページに掲載させていただきますね。

 

 

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送